「親戚の家も建替え前のリフォームも同社」 安心して任せた平屋の【二世帯住宅】

参考にしたのは『三河の家』モデルハウス。
三世代家族が心地よい距離感で快適に住まう
以前は敷地内同居をしていたIさんご一家。親世帯は2階建て住宅で、建物の経年に加えて「高齢になって階段の上り下りが辛くなってきた」こともあり平屋の二世帯住宅に建替えることを決意。
以前は敷地内同居をしていたIさんご一家。親世帯は2階建て住宅で、建物の経年に加えて「高齢になって階段の上り下りが辛くなってきた」こともあり平屋の二世帯住宅に建替えることを決意。
当時の家のリフォームや蔵、家族・親戚の家づくりも安水建設で同社とは長年のお付き合い。技術・施工力に全幅の信頼を寄せていたため建替えもお任せすることになった。
思い描いたのは、『三河の家』モデルハウスのようなテイストの「和モダンなバリアフリーの平屋」。
生活動線がよく、収納量が豊富で、三世代4人各々がゆとりあるプライベート空間を持ち、程よい距離感を保ちながら繋がる二世帯住宅を希望した。
両世帯それぞれの玄関に加えて、住まいの中程には共用玄関となる勝手口を設置。
つなぎ廊下を挟んで双方の世帯を行き来できるようにした。
親世帯がこだわった「大切なお仏壇を入れる仏間と和室」も、子世帯が叶えたかった「ペレットストーブのあるリビング」や「大収納も兼ねた家事室」も、孫の趣味に合わせたアクセントクロスや「造作本棚」も。
家族全員の望みが具現化された快適な二世帯住宅に、「やっぱり安水さんで良かった」と改めて実感する出来映えとなった。