スタッフブログ|安水建設|愛知県安城市を中心に三河エリアの木造注文住宅・リフォーム

スタッフブログDiary

木曽川流域体験ツアー

2015.3.5

皆様こんにちわwink

 

気温も暖かくなり、花粉症には大変つらい季節がやってきましたねdespair

 

今日のお話は、先日参加してきた「木曽川流域の体験ツアー」についてですflair

 

2015年度の国交省予算の中に「地域型住宅グリーン化事業」という施策があります。

 

その内容は、地域における木材住宅の生産体制の強化や環境負荷の低減を図り、省エネ性能や耐久性に優れた木材住宅の整備支援というものですdespair

 

言葉は難しいですが、簡単に言えばその土地で取れるものすごく良い木材を使って、省エネで環境に優しく、長持ちする住宅を作ろうというものですhappy01

 

国からの補助金もありますので、もし気になる方は調べてみて下さいflair

 

その勉強を兼ねて、木曽川流域の岐阜県に行って来ましたconfident

 

製材所を2ヶ所まわり、木曽川流域材の構造材、造作材や内装材の製造見学をおこないました。

 

大きな丸太が次々に加工され、みごとに美しい木目や色味をした材料にかわっていく過程は圧巻ですhappy01

 

 

 

 

 222_151_3_144-1425552963 222_151_3_144-1425552638 222_151_3_144-1425552616 222_151_3_144-1425552586 222_151_3_144-1425552564 222_151_3_144-1425552531 222_151_3_144-1425552490 222_151_3_144-1425552384

 

 

 

 

 

                                                                                                                                                                                                                加工の段階で出てくる端材も無駄無く使用し、工場内で燃料に利用したり、ペレットストーブに使用するチップにしたりなど、環境にも大変配慮されていましたconfident

 

222_151_3_144-1425554424 222_151_3_144-1425554465 222_151_3_144-1425554448

 

 

 

                                                                                                                                                                                                                また、材料には厳しい基準が設けられ、全ての基準を満たしたものだけが、認定を受けることができ、無垢材最高品質の商品として皆様の住宅に使用されますhappy01shine

 

222_151_3_144-1425554483

 

                                                                                                                                                                                                                

今回のツアーに参加したことで、構造材に対する安心感や無垢材の暖かさを改めて感じることが出来ましたwink

 

また、皆様にもこのような体験が出来る機会を予定しているそうですので、その際には自信をもってご紹介したいと思いますhappy01

 

おまけですが、岐阜ということで美味しい体験もありました・・・catfaceshine

 

222_151_3_144-1425555303 222_151_3_144-1425555318

 

 

 

 

 

 

                                                                                                                                                                                                                

産地で収穫できるしいたけ狩りや、岐阜の代名詞でもある飛騨牛の朴葉味噌焼きなど、地域の特産物は本当に美味しいものですwink

 

やっぱり、飛騨牛は国産ブランド牛の中でも一番美味しいなぁと実感しましたdelicious

 

おしまいsun

 

 

written by maemae

営業エリア
営業エリア|株式会社安水建設

安城市、岡崎市、刈谷市、知立市、碧南市、西尾市、高浜市、半田市、東浦町、大府市、東海市、知多市、阿久比町、武豊町、常滑市、美浜町、豊田市、幸田町、蒲郡市、豊川市、豊橋市、豊明市、みよし市、東郷町、長久手市、日進市、瀬戸市、名古屋市、北名古屋市、尾張旭市、春日井市、豊山町、小牧市、犬山市、大口町、扶桑町、江南市、岩倉市、一宮市、稲沢市、あま市、清須市、大治町、蟹江町、津島市、愛西市、弥富市、飛島村

 

※その他安城市より車で1時間半以内の場所

© ANSUI All rights reserved.

株式会社安水建設

〒446-0045
安城市横山町八左126-5

0120-300-284
8:00~17:30