日記|安水建設|愛知県安城市を中心に三河エリアの木造注文住宅・リフォーム

日記Diary

畳のある家のメリット

 

今回は私自身も大好きな「畳」をご紹介いたします!
畳のあるお部屋に寝転がった時の気持ちよさが大好きなんです*

そんな畳のメリットをご紹介いたします♪

 

①調湿効果
畳1枚で500mlもの水分を吸収出来ると言われています!
夏に高温多湿となり、冬に乾燥しやすくなる日本の気候にちょうど良い床材です!
畳があれば快適な空間で過ごすことが出来るでしょう♪

 

②断熱効果
畳のい草は一本ずつ空気を含んでいるため、高い断熱性があることでも知られています。
フローリングは冷たく、冬は手足が冷える原因になりますが、畳は直接座っても冷たくありません!
寒い季節も安心して過ごすには、断熱性の高い畳はすごくおすすめです♪

 

③遮音効果
子どもやペットがいる家庭は、子どもやペットが走りまわっても、畳が音を吸収してくれるので音が響きません。
そのため、音を気にせずに思いっきり遊ぶことができるため、子どもがいる家庭にはぴったりです。

 

④香りによるリラックス効果
畳の香りを嗅ぐとリラックスできるという人も多いのではないでしょうか!
「フィトンチッド」と呼ばれるもので、主に森林などで放出されているリラックス成分になります。

 

いかがでしたか?
馴染み深い畳ですが、身近にありすぎて案外メリットを知らない方も多かったのではないでしょうか!
他にもたくさんのメリットがありますので、畳を使いたいと考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

営業エリア
営業エリア|株式会社安水建設

安城市、岡崎市、刈谷市、知立市、碧南市、西尾市、高浜市、半田市、東浦町、大府市、東海市、知多市、阿久比町、武豊町、常滑市、美浜町、豊田市、幸田町、蒲郡市、豊川市、豊橋市、豊明市、みよし市、東郷町、長久手市、日進市、瀬戸市、名古屋市、北名古屋市、尾張旭市、春日井市、豊山町、小牧市、犬山市、大口町、扶桑町、江南市、岩倉市、一宮市、稲沢市、あま市、清須市、大治町、蟹江町、津島市、愛西市、弥富市、飛島村

 

※その他安城市より車で1時間半以内の場所

© ANSUI All rights reserved.

株式会社安水建設

〒446-0045
安城市横山町八左126-5

0566-77-4433
8:00~17:30